| 日蓮大聖人様は『御義口伝』に、 「子供達が誤って毒薬を飲んでしまったということは、子供達が念仏や禅、真言の謗法の毒薬を誤って飲んでしまったことである」 (御書 一七六八頁) と仰せられ、さらに、 「『是の好き良薬を、今留めて此に在く。おまえ達は取って飲みなさい(是好良薬。今留在此。如可取服)』と仰せになっている『良薬(良く効く薬)』とは南無妙法蓮華経のことである。また『今留(今留めて)』とは末法を指し、「在此(此に在く)」の『此』とは世界のなかでも日本国を指すのである。『汝』とは末法のすべての人々のことであり、『取って』とは法華経、すなわち御本尊を受持することである。『服する(薬を飲む)ということは題目を唱えることである」 (同 一七六九頁)』 と仰せられているのであります。 今、この御文を拝し、私どもは一人でも多くの人達に、たとえ一文一句なりとも、末法の御本仏宗祖日蓮大聖人様の正しい教えを伝え、下種折伏していくことが、いかに大切なことであるかを知り、お互いが声を掛け合い、励まし合い、異体同心・一致団結して広宣流布を目指し、逞しく前進していくことが肝要であります。 。 (令和7年10月掲載) |